日本公認会計士協会 準会員会

イベント(東京)

会計士のための文章術 ~補習所課題から海外留学エッセイまで~

東京実務補習所 単位認定研修会
「会計士のための文章術 ~補習所課題から海外留学エッセイまで~」

 たくさんのご応募誠にありがとうございました。

「補習所の課題研究、どうしたらいいか解らない」
「どう書いたら良い文章になるの」

専門家として論理的で明瞭かつ平易な文章を記載する。
あるいは研究会への寄稿などを通じ自己の意見を発信する。

このようなときに必要な論述能力を身につけることは、大変重要なスキルです。
しかし、実務補習所でも文章論述、特に学術論文等の作成方法についての講義は開講されておらず、
補習所の課題研究を作成する際においても悩んでしまうのが現状ではないでしょうか。

説得力の有無、人の目に留まるかどうか、それはもちろん文章の内容次第です。
しかしその前に、相手に読んでもらい内容をきちんと届けるためには、形式・体裁・論理性など気を配るべきポイントがたくさんあります。
本研修会で、人を惹きつける文章作成の基本とノウハウを学びませんか。

また、本研修会では文章作成の基礎だけでなく、
会計士が書く機会のある下記6つのテーマを取り上げ、それぞれのルールや構成方法を講義します。
①補習所課題研究
②『会計・監査ジャーナル』等に掲載される公募懸賞論文
③会計基準設定団体(IASB等)、金融庁へのパブリックコメント
④就職・転職・昇進のための自己PR文
⑤海外留学のためのエッセイ
⑥書籍、雑誌への寄稿

 講師は、高橋聖氏をお迎えします。数々の学会、産学協同研究やNPO設立を経て、コンサルタントとして活躍する高橋氏が、アカデミアで磨かれた論述法を語ります。

 

応募は終了致しました。

<講演会概要>
——————————————————————————
■名称: 「会計士のための文章術研修会 ~補習所課題から海外留学エッセイまで~」
■日時:  2012年3月10日(土)  14時~16時30分 (13時30分受付開始)
■会場: 公認会計士会館 2階ホール
■対象: 準会員(補習生含)
■定員:240名(先着順とさせていただきます)
■参加費: 無料
■単位:3単位付与
 本研修会出席により、実務補習単位が認定されます(遅刻、早退のない場合)。
 ※単位認定研修で認定される単位には上限がありますのでご注意下さい。
  [J1:21単位  J2:6単位  J3:3単位]
■講師紹介: 高橋 聖(タカハシ サトシ)氏
 2003年東京大学工学部機械情報工学科卒。米国マサチューセッツ工科大学博士号取得。
 在学中、科学技術分野における次世代のリーダーシップ育成と国際的なネットワーク構築を目指す学生団体STeLA(現NPO法人)を創設。現在、株式会社クニエ コンサルタント。
■主催:日本公認会計士協会 準会員会東京分会
—————————————————————————— 

 

一覧へ